台風24号で、沖縄県で大規模停電が発生しています。
停電状況をまとめるとともに、SNSにアップされた現地の被害状況を確認していきます。
台風24号による沖縄県の停電の状況
沖縄タイムスによると、29日午前8時半現在、県内7万3460戸で停電が発生しているとのことです。
主な地域は以下の通りです。
国頭村…480戸
 大宜味村…30戸
 東村…10戸
 今帰仁村…1920戸
 本部町…930戸
 名護市…1440戸
 恩納村…880戸
 宜野座村…2160戸
 金武町…680戸
読谷村…1620戸
 嘉手納町…260戸
 沖縄市…2560戸
 うるま市…7420戸
 北谷町…320戸
 宜野湾市…8170戸
 北中城村…1180戸
 中城村…3580戸
 西原町…3220戸
 浦添市…2230戸
那覇市…1880戸
 与那原町…2410戸
 南風原町…1590戸
 豊見城市…700戸
 糸満市…6740戸
 南城市…7680戸
 八重瀬町…5430戸
渡嘉敷村…270戸
 座間味村…470戸
 久米島町…690戸
 粟国村…80戸
 宮古島市…6430戸
うるま市、宜野湾市、糸満市、南城市、宮古島市などが、特に停電の被害が大きいようです。
停電は長引く恐れがあるという報道がありますので、停電中の方は、焦らず冷静な行動をお願いいたします。
沖縄県の最新の停電状況はこちらから確認できますので、ご活用ください。
台風24号の沖縄県の状況と被害
SNSでは、沖縄県の方が現地の情報を多数アップされています。
深夜から停電😫 家のなかにいてもすごい雨風🌀 窓閉めてるけど、雨がはいってきてる😭#台風#沖縄#八重瀬町#暑い#室内暑い pic.twitter.com/e9bmMpfMjJ
? chi-wa (@azu202) 2018年9月28日
沖縄に来てる台風24号です。めちゃくちゃえぐい。家停電したし復旧待つしか。。。
ガスと水道使えるだけいいけど。。。
本州の方。この台風マジで強いっす。
気をつけてください。#台風24号 pic.twitter.com/irGTJPbeXj? げんえい (@genei34) 2018年9月28日
おはー(((o(*゚▽゚*)o)))
昨夜からどんどん風が強くなって今こんな感じ。
朝2回、五分ほど停電したので急いで家中の端末を充電中。
実は大型台風が沖縄本島を直撃するのは久しぶり。
夜遊びに出ていた猫も朝には「助けてぇー」っと玄関先でニャーニャーしてたのを無事に捕獲したので一安心 pic.twitter.com/NGlsj0b7Bw? 明智ノン太 (@NontakozaRock) 2018年9月28日
台風慣れの沖縄県民も風速50メートル越えはヤバい🌀
でも、まだ停電もしないし怪我人が数人だけ‼️ pic.twitter.com/uzHrDCefW1? naoki sato (@naokisato4) 2018年9月29日
朝7時25分沖縄県うるま市現在の様子💦
久々に強めの台風が来た💦
これから昼位からもっともっと強くなるらしい、さっきから、停電したり、直ったりの繰り返し💦#台風24号 #チャーミー#沖縄県うるま市 pic.twitter.com/Ri0lrJX52A
? あやじろう (@arNykvjArbr2U7x) 2018年9月28日
沖縄県では怪我人も出ているとの情報があります。
また、木がなぎ倒され、道路を塞いでいる写真が報道されています。

また、浸水被害、信号機の停止、車の横転など、非常に被害が大きいです。
台風24号ヤバい(TT)
駐車場が海になりました💦#台風24号#沖縄 pic.twitter.com/NS3XRetCDL? guri (@yuri_aisa) 2018年9月29日
台風パネェーわ~#沖縄#台風 pic.twitter.com/3nZs9GLiBW
? 大車輪 TETSUBOU (@TETUBOU2) 2018年9月29日
停電させてんじゃねーよクソ台風がよぉ💢💢💢#台風24号 #沖縄 pic.twitter.com/wH9qC7CM5Z
? GSX-YAKITORI (@tashikashi0522) 2018年9月29日
今回の台風 被害やばいんで
今から台風がくる県外のみなさんは
台風対策と食料調達をいまからしていた方がいいですよ! pic.twitter.com/1RbeiRjI4P? おぎおぎ //////SCRAPER? (@audia7_ogi8) 2018年9月29日
沖縄の方からしても、今回の台風はいつもと違うという声が多数あります。
外出は控え、身を守る行動をとっていただきますよう、お願いいたします。
まとめ
台風が沖縄県で猛威をふるっています。
これにより、沖縄県では大規模な停電が発生中です。
復旧には長引く可能性が高いとの報道が出ていますので、焦らず冷静に行動いただきますようお願いいたします。



コメントを残す